田舎市役所の生活保護ケースワーカーから民間企業人事に転職してみた
  • ホーム
  • このサイトについて
    • このサイトを作った理由
    • 運営ポリシー
    • サイトの注意点
  • 生活保護
    • 生活保護法とは?
    • 生活保護の相談・申請
    • 生活保護費
    • 生活保護受給中の生活
    • 生活保護からの脱却
    • 生活保護制度について思うこと
    • ケースワーク
  • 生活保護の相談・申請
  • お金
    • 節約術
    • 投資
    • ファイナンシャルプランニング
    • 資産防衛
sign pen business document
生活保護の相談・申請

生活保護の扶養調査書が届いたらどう対応すればいいか?

2022年9月23日 坂本
田舎市役所の生活保護ケースワーカーから民間企業人事に転職してみた
family of four walking at the street
生活保護の相談・申請

生活保護の扶養見直し問題について元ケースワーカーが思うこと

2022年9月22日 坂本
田舎市役所の生活保護ケースワーカーから民間企業人事に転職してみた
question mark on chalk board
生活保護の相談・申請

生活保護の水際作戦って本当にあるの? 元生活保護CWが語る事実

2022年9月22日 坂本
田舎市役所の生活保護ケースワーカーから民間企業人事に転職してみた
adult alone boy building
生活保護の相談・申請

ホームレス状態から生活保護をどう申請すればいいのか?

2022年9月22日 坂本
田舎市役所の生活保護ケースワーカーから民間企業人事に転職してみた
生活保護の相談・申請

生活保護の相談・申請はできる限り家族全員で来てほしいという話

2022年9月21日 坂本
田舎市役所の生活保護ケースワーカーから民間企業人事に転職してみた
生活保護の相談・申請

生活保護の相談時に持っていくべきものは何か?

2022年9月21日 坂本
田舎市役所の生活保護ケースワーカーから民間企業人事に転職してみた
  • 1
  • 2
  • 3
元市役所職員 現大企業人事
坂本
新卒で人口5万人の田舎市役所にUターン就職
ケースからの暴力・サビ残・パワハラ・消防団を経験
趣味でブログを書いていたところ副業レベルに達したため民間企業に転職
現在は2,000人規模の民間企業で人事労務を担当しながら複数ブログを運営しています
資格:宅建士・簿記2級・FP2級(社労士勉強中)

最近の投稿

  • 市役所職員から民間企業に転職しても変わらなかったこと2025年4月20日
  • 生活保護ケースワーカーから民間企業の人事へ転職:経験が活きた場面2024年9月29日
  • 市役所を退職する際市長と面談し引き止められることもあるという話2024年9月15日
  • 市役所職員から民間企業のサラリーマンに転職して楽になったこと2024年5月19日
  • 市役所時代、パワハラを見聞きし何も対策が取られず先輩が辞めてしまった話2024年4月7日

カテゴリー

  • 公務員からの転職 8
  • 未分類 1
  • 生活保護 17
    • 生活保護の相談・申請 11
    • 生活保護制度について思うこと 1
    • 生活保護受給中の生活 1
    • 生活保護(その他) 4
プライバシーポリシー 免責事項 2022–2025  田舎市役所の生活保護ケースワーカーから民間企業人事に転職してみた